先行きが不透明な時代であり、「何歳の時にいくらあればよいの?」と質問をいただくことが
増えました。一概にいくらとは言えませんが、総務省の家計調査によると
月々の支出はおよそ26万円。夫婦の平均年金額は22万ですから、基本的に年金だけで
生活できない方がほとんど。できるだけ早い段階から備えていくことが大切です。
老後資金について、どのような対策ができるのか一緒に考えていきましょう。
「老後の生活設計」のメリット
・年金の仕組みを分かりやすく説明します
・生活費の見直し・固定費の削減方法がわかる
・年金の繰り上げ受給と繰り下げ受給、どちらがお得かわかる
・みらいの家計簿となるキャッシュフロー表をつくります
・老後の生活で必要になる資金の目安がわかる
・年金の未納期間を少しでも穴埋めできる任意加入制度がわかる
・自営業の方でも節税しながら年金を増やす方法がわかる
年金制度への不安から、年金についての知識はかなり深まっている一方、中高年からすると年金額は少なく感じる方も多いようです。
しかし「一生枯れない財布」のありがたみは、実際に老後を迎えないとなかなか分かりません。
どんなに貯蓄があっても、いずれは底をついてしまいます。
年金は一生受け取れる収入ですから、将来のためにパートの方であっても、できるだけお勤め先の社会保険に入って年金保険料を払うことをおすすめします。
若いうちから意識して、ある程度計画を立てていくことで、過度な心配をしなくて済みます。
豊かで幸せな老後の生活をつくっていきましょう。
個別相談のお申し込み・講師のご依頼は、こちらから